10月2日に文科杯埼玉県代表決定戦準決勝・決勝戦が行われました。雨にたたられ延期されておりましたがこの日は真夏の太陽!快晴の中、入間METSは準決勝を突破し決勝戦へ。大激戦、延長タイブレーク戦の結果は逆転サヨナラ負け。羽生東・西・南中学校さんの脅威の粘りに屈しました。
しかしながら入間市予選・西部地区予選から準決勝まで7試合を勝ち抜いての決勝進出、そして準優勝。選手のみなさん、おめでとうございました。
大会を運営くださいました中体連野球選抜部の皆様、ありがとうございました。多くの中学生チームと交流することができました。
創立にご尽力いただいた齋藤正明埼玉県議会元議長、内村忠久入間市市議会副議長をはじめといたします入間市の皆様、常に活動に気を留めていただき今回のMETS躍進を誰よりも喜んでくださいました岩田力也会長をはじめといたします入間市野球連盟の皆様、これまでご対戦いただき様々なアドバイスをくださいました中学生軟式野球チーム・中体連野球部の皆様、チームの技術向上にご協力いただきましたALL SAITAMA SOFTBALL CLUB の皆様、入間METSにご協力いただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。
尚、本大会準優勝の入間METSは11月に栃木県で行われる「第25回関東・東北・北信越中学生軟式野球大会」に埼玉県代表として出場してまいります。今後ともご声援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。